fc2ブログ

500SEから560SELへ No,3

 


昨日W126仲間から電話があり

「このパールブルーって程度いいの?」

こんな質問を頂いてしまった。

私の表現がよろしくない部分があるようなので

ここでハッキリと申し上げます。


  極上です!!


全く塗り替え無しのW126なんて

そんじょそこらには転がっていません。

ヤフーオークションに出されている

言葉だけの「極上車」とは比べ物にならない逸品です。



しかし、それはベースとして・・・

素材がよければ更に手を掛けて本物にしたくなる (^^

その為に、1点1点を見直して行く作業が必要となる。



どんなに鮮度の良い魚でも

料理の仕方によって・・・  でしょ (^^)



例えばこんな部分。

ワイパーアームの付け根のゴムさえも生きている。

通常のW126ならば、このゴムはカチカチ。

割れていてもおかしくない。

完全な屋内保管だからこそこの状態が保持されている。



P1090214-695.jpg


ウォッシャータンクも取り外して


P1090221-695.jpg


タンクの底には汚れがこびり付いている。


P1090220-695.jpg


当然バラして洗う。


P1090230-695.jpg


ウォッシャー液のレベルセンサーです。

時として、水垢や濃すぎるウォッシャー液のために

センサーの不具合を起こしているものも見受けられるので

そのあたりも考慮に入れて洗う。


P1090234-695.jpg


洗ったら組み付け


P1090236-695.jpg


バッテリーのトレイのトレイの下は

お決まりの葉っぱ!!

放置すると錆びる原因となる。


P1090212-695.jpg


葉っぱを取り除いて

キレイに洗う。


P1090238-695.jpg


エンジン本体もホコリが薄っすらと・・・


P1090222-695.jpg


これも本来の姿に戻して


P1090243-695.jpg


フェンダーを留めているボルト周囲も汚れていないように。


P1090248-695.jpg


ボンネット裏も


P1090405-695.jpg


エンジンルームのクリーニングを行なうメリットは

オイルの漏れている量が判る様になります。

この車両もデスビ・パワステポンプからのオイルの滲みがありましたが

どれぐらいの勢いで漏れているのか・・・?

完全なヤナセ整備の車両だから

恐らくはジワジワと20年掛けて漏れたのではないか・・・

キレイにした事が、今後の対策の目安となるはず。


P1090411-695.jpg



電動ファンも引き締まって見えますでしょ~ (^^

エンジンルームの洗浄において

艶出しの使用は禁物です!!

絶対に使わない事。


乳化して錆びの原因になるから・・・


そして、三流中古車屋のように

タイヤワックスを吹き付けると、ホコリまみれになる!



ひたすら洗って

乾燥。

そして、水が付いていると見えない汚れが乾燥すると浮き出てくるので

また洗浄。



P1090412-695.jpg


みがきの行程でコンパウンドが入るので

養生して (^^


P1090252-695.jpg



この560SEL

前のオーナーさんはたぶん・・・

凄~~~く 大人しい運転をされていたと思うのです。


でっ  エンジンが少し重い。

回転が重いのです。



ワコーズのエンジンコンショナーを入れて

エンジン始動!!

ちょいとアクセルを吹かすと・・・

マフラーから出るわ出るわ

ピットが煙だらけ



P1090389-695-1.jpg



一時避難です (^^



P1090390-695.jpg


行なうべき事を行なって

初めて本来の姿に戻る。



時間も費用も掛かりますが

その価値が判る方ならば (^^//







   義援金累計額 26,400円 








13054983418G9eVa3m.gif



500SE.gif

420SEL

maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/716-40d523a1

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。