fc2ブログ

覚悟を決めて AMG 3.4   No,2

 


リアシートの座面を取り外して


P1090973-705.jpg


シートベルトのキャッチが入る部分

髪の毛とホコリだまりに。。。


P1090969-705.jpg


Bピラーの内張りが浮いています。


P1090975-705.jpg


このまま放置しておくと

シートベルトを引っ張る際に

表皮まで引っ張って切れてしまいかねないので


P1090979-705.jpg


補修!!

でも、縮み上がり過ぎて表は引っ張りきれない部分が・・・


P1100033-705.jpg
P1100034-705.jpg


フロアマットの裏が崩れ始めて・・・

そっと 洗わなければ (^^


P1100037-705.jpg



リアのマットは欠品。。。


P1100040-705.jpg



いつもの3種の神器で


P1100042-705.jpg



天井の内張りの汚れ かなり来てます!


P1100050-705.jpg



洗剤をスプレーして ブラッシング

そして、タオルで汚れを拭き取ると


P1100052-705.jpg


うちゃ~ バッチ!!

汚れが転写されなくなるまで繰り返し同じ作業を行ないます。


P1100053-705.jpg


肘掛は?


P1100056-705.jpg


やはり汚れていますね~


P1100057-705.jpg



ドアの内張りは?


P1100063-705.jpg




ゲッ!!!!!

汚れているなんてものじゃない!

一度も拭いた事が無いのかな?


中古車買ったら、即クリーニングの意味をご理解いただけるかと思います。


リアシート 多くは子供が座る位置ですからね!!



P1100066-705.jpg


スライディングルーフを開けて


P1100078-705.jpg



ココ 意外と汚れたままのクルマが多いのですよ!


P1100079-705.jpg



ダッシュボードは?


P1100080-705.jpg



汚れていて当然だと思うから

驚かないことに・・・



やっぱり チタネ~~~~~!!


P1100081-705.jpg


エアコンのルーバーは?


P1100089-705.jpg


完全にホコリ溜まりでした!!


P1100090-705.jpg


一つ一つ 本来の姿に戻してゆく。

日々の手入れを怠ると

クルマは直ぐにホコリにまみれて 汚れて行きます。




何にも手を掛けていないクルマだと

この様な写真の汚れ方になるのでしょう。



濃色系の内装では

一見すると汚れが見えないことが多いのですが

実はとんでもなく汚れていると言う例です。










  義援金累計額 26,400円 








13054983418G9eVa3m.gif



500SE.gif

420SEL

maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif



 
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/726-46cf5b45

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。