覚悟を決めて AMG 3.4 No,2
リアシートの座面を取り外して

シートベルトのキャッチが入る部分
髪の毛とホコリだまりに。。。

Bピラーの内張りが浮いています。

このまま放置しておくと
シートベルトを引っ張る際に
表皮まで引っ張って切れてしまいかねないので

補修!!
でも、縮み上がり過ぎて表は引っ張りきれない部分が・・・


フロアマットの裏が崩れ始めて・・・
そっと 洗わなければ (^^

リアのマットは欠品。。。

いつもの3種の神器で

天井の内張りの汚れ かなり来てます!

洗剤をスプレーして ブラッシング
そして、タオルで汚れを拭き取ると

うちゃ~ バッチ!!
汚れが転写されなくなるまで繰り返し同じ作業を行ないます。

肘掛は?

やはり汚れていますね~

ドアの内張りは?

ゲッ!!!!!
汚れているなんてものじゃない!
一度も拭いた事が無いのかな?
中古車買ったら、即クリーニングの意味をご理解いただけるかと思います。
リアシート 多くは子供が座る位置ですからね!!

スライディングルーフを開けて

ココ 意外と汚れたままのクルマが多いのですよ!

ダッシュボードは?

汚れていて当然だと思うから
驚かないことに・・・
やっぱり チタネ~~~~~!!

エアコンのルーバーは?

完全にホコリ溜まりでした!!

一つ一つ 本来の姿に戻してゆく。
日々の手入れを怠ると
クルマは直ぐにホコリにまみれて 汚れて行きます。
何にも手を掛けていないクルマだと
この様な写真の汚れ方になるのでしょう。
濃色系の内装では
一見すると汚れが見えないことが多いのですが
実はとんでもなく汚れていると言う例です。
義援金累計額 26,400円




グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/726-46cf5b45