fc2ブログ

覚悟を決めて AMG 3.4   No,3

 



シートの汚れ方は?


P1100094-706.jpg



白い生地のTシャツでは 到底座れないほどの汚れ・・・


P1100096-706.jpg


運転席の背もたれを拭いたタオルです。


P1100100-706.jpg


スライディングルーフを開けて

左右見比べてみたら


P1100109-706.jpg



リンサーを持ち出して


P1100115-706.jpg


フロントのフロアマットは抜いているので

サイドシル部分の生地とセンターコンソール脇の生地

そしてリアシート足元

それだけでこの汚れ!!


P1100117-706.jpg


ガラスのクリーニングを行なう際に手放せなくなったグラニのG-5

今回は汚れが酷いので

食器洗い用のネット付きスポンジに吹き付けて(ガラスの直接吹き付けるのは×)

汚れをこそぎ落として

キレイなタオルで拭き上げればスッキリと仕上がります。


P1100132-706.jpg


幹線道路沿いの中古車販売店で暫く売れなかった車なのか???

ガラスのフチにはガッツリと汚れが・・・




こんな部分をキチンとしておかないと

窓を開けた時の雰囲気が台無しになります。



P1100140-706.jpg
P1100143-706.jpg



窓を少し上げると・・・

フロント側で隠れていた部分が現れます。

ここもちゃんとね!!


P1100144-706.jpg


ちなみにウッドパネルって

スイッチ類を触るたびに皮脂が付いてしまい

スッキリとせず、なんとなくダラシナく見えませんか?


この G-5 ならば

ウッドパネルもチョコチョコっと拭くだけで手軽にスッキリと綺麗になります (^^/


P1100151-706.jpg




長年積もりに積もった汚れがココに!!

前オーナーさんの手入れの仕方が見えてくる部分です。



中古車を選ぶ際、こんな所も要チェック箇所なのです。

販売店でも見落としがちな部分ですので

取り繕われていない場合が多いのですよ (^^!!


P1100135-706.jpg


コシコシと・・・

ただし、力を入れすぎるとゴムにキズを入れてしまうので気を付けて


P1100136-706.jpg


道具はたったこれだけですから・・・


P1100137-706.jpg



中古車

当然前のオーナー様の乗っていたクルマなので

その扱い方が如実に現れます。



大切に扱われていた車

掃除がされていない車

荒い扱いを受けていた車




中古車販売店では、粗隠しのための掃除を行ないます。

ヤフーオークションでの売買は???

手を掛けすぎて高値に見える私の420SELは売れない。。。

其れも一つの真実です。




どんなレベルのクルマを求めるかはオーナー様次第ですが

程度を見抜く目を養う事は必要ではないでしょうか?

表記の価格だけで選んでは・・・



安いクルマ その裏にあるものは?











   義援金累計額 26,400円 








13054983418G9eVa3m.gif



500SE.gif

420SEL

maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif



 








スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/727-5cfab94c

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。