覚悟を決めて AMG 3.4 No,4
補修後のBピラー内張り
これならば切れることもないと (^^

デロデロだったサイドシル周囲も

戸袋も

なんとか汚れを落としたキャビン。



本当は色と言い希少価値のクルマのはずですが
前オーナーの扱いの為に交換したのか?
それともお金に困って黒にでも塗り替えてばら売りされたのか???
本来のスポーツシートが取り外されているのが惜しい!
クルマは本来の姿があってこそ価値があるものだと思うのです。
自分のクルマだから勝手だろ と言われてしまえばソレまでですが
解体するならばパーツ売りもいいでしょうが
車両を売るに当たって
シートは交換されている。
オーディオは抜かれている。
しかも、車両価格は決して安い値段ではない価格での売買!
そこに悪意を感じるのは私だけでしょうか?
買ってしまった現オーナーさんが
全て承知の上で買ったのだから・・・
それも確かな事。。。

どの程度までヤレているクルマか
そして、今後の計画を立てるためにリフトアップしてみる事に。
ショックアブソーバーは4本とも完全に抜けている。
バンプラバーは砕け散っていた。

アクスルシャフトのブーツ。
完全に脱落。
どんな扱いだったのか?

スタビのブッシュは変形。
当然、ステアリングリンケージは全滅でした。

リアの足回りも全滅。

フューエルホースはカチカチ。

Frロアアームブッシュのブーツが切れていますので要交換。

マフラーがボディーを擦る音がするのでチェックしてみると

吊りゴムが変形。

タイヤハウスには擦った痕跡が・・・

ココから先はアトミックさんに任せる仕事です。

エンジン本体以外は全て出鱈目な状態。
ほとんどの箇所が使える代物ではない。
ミッションからはオイル漏れ。。。
果たして幾らの費用が掛かるものか・・・
見積もりが出てきてからオーナー様と相談です。
現在、ヤフーオークションなどで個人間での売買も盛んですが
正直、買い手がよほど見る目を持たないと泣きを見ます。
特に売り手に「悪意」があるならば尚更・・・
義援金累計額 26,400円




グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/728-147ae17a