始まりは穏やかに プロローグ
MB C240T エメラルドブラック
今までは560SECに乗っておられてたオーナー様が
これから生まれてくるお子様のために乗り替えられた車です (^^
今回この程度の良い車を販売してくれたのは
ガレージ世田谷 さん
そして、初めに向かった先は整備工場
いつものアトミックさんです。(左のリンクからね!)
中古車を買ったらまず行なうべきはリフトアップして点検!
このC240Tは、VベルトとFrロアコントロールアーム、そして油脂、クーラントの交換でOKでした!!

この保護フィルム。。。
何故剥がさないの???
どう見ても汚らしいだけだと思うのですが、皆様は如何おもいます?

全てのドアのステップに張られたまま。

剥がすと・・・
アァア~~~ 糊がこびりついて。

イオンデポジットで荒れたボンネットフード

この時点では、今回悲惨な作業となる事はまだ判らなかった (^^)
チョイト研き込めば本来の艶と光沢、そして映り込みを取り戻せると考えていた。

フチも気になるな~

始まりは穏やかに (^^)
そして、明日以降の記事もいつも通り真実です。
いままで当店のような業者に、またはディーラーで勧められてコーティングを行った皆様の中には
驚愕を覚える方もいるはずです。
在っては為らないモノがこの正解には存在します。
今回はそんなお話です。
私の大嫌いなこの梅雨時期
早く夏が来ないかな~~~ (^^/
義援金累計額 40,200円




グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/731-729f2826