fc2ブログ

運の良いクルマ

 


ようやく梅雨が明けましたね~ (^^/



さて、今回入庫のBMW 335i ツーリング

前回の入庫時の記事はコチラ

  キングベールの過ち



この335i 実に強運のクルマで、オーナー様が震災直前に修理のために預けた仙台の工場で被災したのそうですが

あの揺れの中、リフトから落ちる事もなく

工場内にあったリフトアップしていない車両は津波で水没する中

生き残った1台だそうです。



しかし、リフトから降ろせたのは1ヶ月ほど経ってからだったそうですが

なんとも強い運を持った車だと感心させられました!!



P1110256-721.jpg


福島に勤務先があるため高速での移動も多く

現在、路面の痛みも多い東北道だと

飛び石を受ける事も多いようで

チッピング(飛び石による塗装欠け)をタッチアップされたとの事でが

クリアーを乗せた際に 盛り上がって・・・

ありがちですよね~ (^^



タッチアップしたら盛り上がってしまった箇所を修復します。

バフレックスでタッチアップで盛り上がったか部分の頭を削ります。


P1110257-721.jpg


削る 確認 削る 確認

この繰り返しで作業を進めます。


P1110258-721.jpg


削った所は当然白ボケが生じます。


P1110259-721.jpg


ポリッシャーで研いて ボケを取り除きます。


P1110262-721.jpg


エアロワイパーは 押し付け強いのでしょうかね?

ワイパーの部分だけ見事に撥水コートが剥げています。


P1110246-721.jpg


ガラス研磨を行い、撥水コートを剥がします。

全く撥水しない状態、これで完全にキレイなガラスとなりました!!


P1110272-721.jpg


ボディーもみがきを掛けた後に脱脂を行うと無撥水状態です。


P1110276-721.jpg


ガラスには撥水コートをボディーにはマキシムコートを施し完成です (^^


P1110279-721.jpg


ヘアースクラッチが取れたボディーは光沢が蘇ります (^^)

P1110281-721.jpg



ついつい気になって写してしまいました!



P1110286-721.jpg



そうだ!!

義援金1回目の送金をしよう (^^/







   義援金累計額 60,300円 








13054983418G9eVa3m.gif



500SE.gif


maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif



 
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/742-e6422c7e

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。