fc2ブログ

W124 E320 実用車のバランス No,1

 


リアのスリーポインテッドスターを外すと

その跡がクッキリ!!




P1120048-735.jpg



誇らしげであるはずのエンブレムも

これでは余りにも・・・


P1120049-735.jpg


「0」 の中は酷い状態。

P1120050-735.jpg


過去に塗り替え歴が見て取れるトランクパネル

エンブレムは、この糊跡から新品が貼られたものだと判断できます。


P1120051-735.jpg


洗車後の糊跡???

ナンデ?

どうして?

理解し得ない縦の深い傷がエンブレムの下にあった。



私が今回エンブレムを剥がすのに使用したのはプラのヘラ。

過去に付けられたキズだが、どうしてこのようなキズとなるのか・・・


P1120074-735.jpg


シャンプー洗車後は、ケミカル粘土で (^^)


P1120052-735.jpg



年式、走行距離の割りには、表面コンディションは悪くはない。

オーナー様が手を掛けて居られる事が判る状態です。



P1120053-735.jpg


今回、水洗い後に取り外したパーツです。

みがきには邪魔でしかないから (^^)


P1120065-735.jpg


またも???

色、風合いが違い過ぎませんか?




またも 何故???


P1120068-735.jpg



何も考えず、マニュアル通りの作業を行なう店ではありませんので

作業中に色んな発見と不具合を見つけてしまうこともあります。

その為、寄り道も (^^)




マスキングを終えて


P1120077-735.jpg



今回求めるべくは、「バランス」

1点豪華主義の仕上げではなく

3~5m離れたところから見て、遜色ないバランスを求める実用車の理想を求めて見ます。






みがきの変化は明日からの続きで・・・









RMC-3E-banner.jpg


500SE.gif


maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif






スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/758-19bfcffc

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。