fc2ブログ

W114 280CE No,5

 



室内編です。

外装同様にメッキ部分から始めます。





シフトレバー脇のモールの汚れ気になります (^^)



P1010294-757.jpg


小物入れの飾り金具も・・・


P1010303-757.jpg
P1010324-757.jpg




ドアノブ ここも気になる。




P1010312-757.jpg
P1010314-757.jpg


フラッシュの有無で差があるのはご勘弁くださいね!

違い見ていただけるだろうか?




P1010296-757.jpg
P1010336-757.jpg



光っているべきところが光る事で「落ち着き」が出ます。



P1010338-757.jpg




不幸は、足音も無く忍び寄ってきます。

助手席を前方にスライドさせようよノブを握り持ち上げると

ポロッ!!

アチャァァァァァ~~~~~


P1010300-757.jpg



ポキッ! ならば判るが ポロッ!!

今までW123では、この折れているレバー何本も見てきましたが

まさか私自身が折れる経験を体験できるとは。。。  




こんな体験はしたくはないのに・・・




オーナー様に素直に事情と折れた状況を報告。

「古いクルマですから・・・」

ご理解いただけ、レバーを探す事になりました。





古いクルマ 何が起きるか判らない恐さがります。




しかし、二度と同じヘマはしません。

このタイプのスライドレバーは、持ち手の樹脂は握らないぞ~~~!!











RMC-3E-banner.jpg



maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/782-b7ee54fb

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。