みがき屋の喜び
昨年 みがきを入れた500Eです。
そして1年後の撥水状態がコレ!
若干撥水性能は低下し始めていますが
オーナー様の保管状態、仕様状態に感謝です (^^//

正直なところ、コーティングがどれぐらい持続するか?
これはオーナー様の扱い方次第です。
我々施工者が決められるものではないのです。
手荒い洗車を受ければコーティング皮膜は傷つき 剥がれてしまうのです。
屋外保管で雨ざらしにすれば 当然皮膜はダメージを受ける。
これが真実です。
洗車の最中に気になったのがココ。

後ピンでゴメンナサイ!!
両端が目詰まりしかけている。

洗って (^^)

車内は汚れていないが
ホコリが舞って
こんな所に・・・

掃除すれば (^^)

屋外で使う車
当然足元は・・・

掃除機を掛けて

メンテナンスポリマーとクイックルームクリーニングでした。

ご自身の愛車を丁寧に扱っていただける。
みがいた私としては最高の悦びです。

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/798-9d9fdad9