fc2ブログ

LED嫌いのLED加工

 



下の2枚の写真を見比べてみてください。


P1020723-772.jpg
P1020745-772.jpg


間違い探しではなく (^^)

何が良くて 何が悪いか?




色はオーナー様の好みですが

配光の良し悪し 見ていただけるかと・・・

上の写真ではメーターの時計とトリップメーターリセット用のノブの下側に光が届かない。

そして、ハンドルのコラムカバー側に拡散した光が漏れている。

※写真ではメーターを載せた台が明るい。






その原因はコレ!!

無茶でしょ~

この加工で幾らしたかは知りませんが・・・


P1020725-772.jpg



ただLEDになっていれば良しとはお子チャまレベル。



無茶をされたメーターを修正です。

導光板を探して加工して 電球色のLEDを組み付けた。

それが2枚目の写真が加工後モノのです。



P1020747-772.jpg



このクロームのリング

AMGで採用されたものが後付けパーツとして出回っているが

AMGのメーターでは上の写真のように乱反射してなかった記憶がある。

何故だろう???


P1020752-772.jpg



事の良し悪しの判断はオーナー様に任せます。




LEDは省電力で明るい。

でも、その光は冷たく突き刺さるような明るさです。

よほど工夫しない限り、LEDの光は色気がない。





自動車メーカーさんよ!

夜 目に残像が残るほど明るすぎるストップランプは止してくれ。

モノには加減 塩梅というものがあるはず。。。






ただただ明るく それはお子チャまレベルでは?










maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/799-71ba2bdf

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。