Daimler Double Six No,5
ルームクリーニングの始まりは掃除機掛けから

隙間に入り込んだホコリは、エアーでブシュ~~~!!
ムキになってブラシなんぞを入れると
キズを作るので要注意です。

左側の灰皿カバーだけを磨いてみました。

灰皿の中身はキレイ!!
どっちが磨いたモノか判りますか?

正解は、右側です。
もし回答できなかった方、解像度の高いモニターで是非見直してください (^^/
シートの前後レバーとリフターのスイッチカバー

これでスッキリです。

ドアのキャッチ このままでは可哀想。

断然ドアをあけたときの雰囲気が違います!

シートベルトの飾り金具

本来あった姿に戻して

窓の枠の汚れも落として

私の中身はブレませんが (← ほんまかいな~ と突っこむところです)
写真がブレてしまいました。 ゴメンナサイ。。。

このディムラー もう少し続きます。

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/805-1e1ad3e6