fc2ブログ

山の怖い天気

 



昨日 お客様と埼玉県の狭山市某所にある

塗装屋さんに車を引き取りに



先週の天気が良い週末に走れなかった2台です (^^)


P1070704-853.jpg




ちょっと化粧直しを行った2台ですが

特にレクサスGSのこのフロントグリルの仕上がりは凄い!!

見事な腕だとつくづく感心させられます。

MMKさん いつも有難うございます。




高くて腕が良いのは当たり前!!

国産・輸入車の区別なく同じ金額で

要望どおりの仕事をしてくれる頼もしい塗装屋さんなのです。



ど~してもこのお店を知りたい方は

左のカレンダーの下にある検索フォームで

 狭〇市

と打ち込んでください! 

打ち込んだら 検索をクリックされた方が宜しいかと思います。

じっとしていては何も始まりませんので





ですが あまり口外しないで下さいね!

私が入庫させようとした時

入らなくなると困りますますから (^^)




P1070706-853.jpg



お礼を伝え 辞去しようとする頃

にわかに雲行きが怪しくなってきた。。。



おおぉぉ~~~い!!


久しぶりのオープンの爽快感を楽しもうと思っていたのに・・・

16号に乗る頃には、本降り。

関越に乗ると 土砂降り。

しかも、雷まで。。。



お願い!!

雹だけは降らないで~~~

オーナー様に代わって引き取りに行って

雹害車にしてしまったら 泣くに泣けない。




P1070710-853.jpg



R129 以前から気になっていた事があります。

この油温計

50、70、150 って凄い目盛りの刻み方だと思いませんか?


P1070715-853.jpg


突然の雨に濡れた車を洗車して

アレッ???

私 こんな撥水加工していないのに・・・

幌がビンビンに撥水しているのです。



この撥水 写真で見ると大した事無いように見えますが

現実には面白いほど水を弾いていたので

いつもより多く水を掛けて楽しんでしまった。



P1070717-853.jpg



オーナー様に何を使ったか聞いてみたのですが

ここでは内緒 (^^))







≪ ご報告 ≫

どうやら無事ドメインの移管が終わり

新たな場所でHPが動き

メールも無事動き出しました。


もしも、この作業中にメールを送信いただき

いまだ当店からの連絡が無い場合

メールを喪失した可能性が御座いますので

お手数ですが再送いただければ幸いです。










maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/900-9d9cfbb8

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。