ねずみ 交換。
12年間使ってきたマウスが
ここに来てどうにも動きがオカシイ。
写真を整理する際に ドラッグ出来なかったり・・・
コピーが利かなかったり、磔が出来なかったりと
試しに予備のマウスをUSBに入れると きちんと動く。
SONYに問い合わせると 既に無い。
12年も前のマウスですから仕方がない。
最近はマウスはUSBが主流ですが
私の使っているVAIO VGC-RA72Sでは
なんと! 丸い端子。
本体裏側には空きのUSBはなく
フロントにマウスのUSBを繋ぐのは避けたいので
そこで私のVAIOの師匠に聞くと
「変換プラグ持っているから!」
有り難いお言葉 (^^)

マウスを新調して (^^)

VGC-RA72S フルですがまだまだ快調なので
このまま使うつもりですが
最近ダブルウィンドに憧れて (^^)
PCVD-17SM2A このタイプの不要なモニターお持ちでしたらご一報を (^^/

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/901-39aa4ea2