fc2ブログ

速報 東京 近郊での モーターショーです。

展示されていたのは 初代スカイライン 

しかも オープン!!

勿論、日産ではないですぞ~ ナントカ王子でもなく プリンスです!!

P1130626-72.jpg



ずらりと並ぶスカイライン 

P1130629-72.jpg



バモス 現行のバモスではない!!

ステップだってバンはあるがワゴンは出品されていない。。。

P1130632-72.jpg



キャロル 素敵なリアビューです。

私がアレやコレやとかいても仕方がないので

ALWAYS 3丁目の夕日 の禁でも味わってみてください!

P1130639-72.jpg



ホンダ S600

P1130667-72.jpg

P1130666-72.jpg



ダイハツ コンパーノ スパイダー
P1130669-72.jpg

P1130668-72.jpg

P1130671-72.jpg

P1130672-72.jpg



こちらは3輪トラック

P1130673-72.jpg



こちらも3輪の メッサーシュミットの2台です。

P1130690-72.jpg

P1130692-72.jpg

P1130693-72.jpg

P1130640-72.jpg

P1130641-72.jpg




フィアット509 (1929年式) 現役だそうです 


P1130644-72.jpg

P1130648-72.jpg



興味の無い方には ひどいガラクタにしか見えないでしょうが

マニアには涎垂ものも・・・


P1130660-72.jpg



手前の箱入りのテールレンズ、W126用だったらな~

その手のパーツは出ていなかった・・・

P1130661-72.jpg



パグもこんな服着せられて 暑いだろうに!?

P1130662-72.jpg



この つり革 何の為だったのでしょうかね?

結構流行りましたよね~

P1130663-72.jpg



私が嬉しかったのはこのクルマ

実は初めて買った車がコレでした、、、

P1130631-72.jpg



当時のターボーの裏張り なんとも懐かしい

P1130630-72.jpg



カイザー M-35 AⅡ と言うらしが

マルチフューエルの9800cc!!

???

マルチフューエルって?

軽油、重油、植物油、ガソリン なんでも走るとのことです。。。


私の知らない過酷な世界では クルマさえも雑食になるとは

しかし、排気量デカ過ぎ!!  大メシ喰らいだろうな~

P1130678-72.jpg

P1130680-72.jpg



クラリオンのラジオが快適装備として付いていた  意外・・・

P1130683-72.jpg



ETCも付いていますね!

もっとも、いちいち降りてられないよな~

高速入口でドライバーが降りて、チケット取りにいかれても 文句も言えないだろうが・・・

P1130684-72.jpg



昨日10月21日 所沢で行なわれていた 所沢クラシックカーフェスティバル より




最寄り駅である狭山ヶ丘駅で珍しいものを発見!!

P1130697-72.jpg



無人のレンタサイクルですよ~  始めて見た!!

なんともデッカイ自動販売機のような

会員制で利用できるとの事でした。

P1130698-72.jpg



10月27日からは東京モーターショー

こちらも楽しみです!!













本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/91-2cd404d7

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。