fc2ブログ

Grade-UP ってどんな店 ?

 



常連のお客様から先日意外なお話をいただいたので・・・




「初めて電話した時は、どんな頑固オヤジが出てくるかと思っていたのですよ~」

私としては本当に意外でした!!




P1070622-863.jpg




でも、よく考えてみると

私自身 初めて訪れる店 確かに緊張があります。

特に 表現難しい形状の物であったり どう説明したら理解してもらえるか・・・  そんな時は特に!!




立場が変わって 当店を訪れていただける初対面のお客様との場合 私も緊張なのです。 (^^)



しかしです。

愛車を綺麗にしたいお客様と

そのために必要な作業をご提案させていただく私の立場は

同じ土俵でのお話ですので

意外なほど 呆気なく打ち解けお話させていただける場合が大半です。



何らかの問題点 不具合は現車を見せていただくことで

そこに必要な作業は何であるかは理解できます。




お車を見ながらご説明差し上げ

場合によっては その場で部分的に改善策を実際に行うことで

ご理解を得ております。



そして、何より

ご予算に関しても相談に乗らせていただく事!




DSC_0049-863.jpg




コレは私自身が21年も前のクルマに乗り

その内外装と機関 足回りのコンディションの維持に苦労しているからです。

余裕が有り余るほど稼いでいればこんな苦労は無いでしょうが

自分のお小遣いでコツコツ・・・  コレが現実だと思うのです。



すると

どの順序でコンディションを維持するか?

そんなアドバイスも時として差し上げることもあります。

※これだから儲からない! 整備を先行すべきクルマも多いので。。。






また、ご予算の関係でDIYで行った方がよい場合もありますので

そんな時はDIYで行う際のアドバイスも差し上げています。




ただしです。

自分のエゴだけを押し付けてくる方

情報だけが欲しい方とはお付き合いできません。




お互いに何らかのメリットがないと人間関係は維持できない。

大人ならばご理解いただけると思うですが

ネットの影響なのか

時として情報や知識がタダで貰えると勘違いしておられる方も見受けられます。

特にメールでの質問はひどい経験もしております。

私が最も苦手なタイプです。




P1060521-863.jpg



あと2年で半世紀となるオヤジですが

同じクルマ好きと言う視線でお話いただける方ならば

楽しい時間を共有していただけるかと存じます。




また、何度か電話したが繋がらなかった。

そんな経験をさせてしまうことがあるのも事実です。

作業中、掃除機・ポリッシャーを使用していると

周囲の音が掻き消されてしまいます。

また、クルマで移動中にすぐに出れないことも (イヤホンを接続しているうちに切れて・・・)

電車とバスで移動中はマナーモードだったり。

本当に御免なさい!!


なにぶん一人で行っている商売なのでご容赦ほどお願い申し上げます。


メールでお問い合わせいただいた方には

通常 翌朝にはご連絡させていただいておりますので

コチラは下のバナーをクリックすればメーラーが起動しますので

いつでもお気軽にご利用ください。




P1010532-863.jpg




3歳の息子と遊ぶのが楽しみで

クルマとお酒にしか興味が無くなった男です。




今現在 一番したいことは

気持ちのよい朝焼けの中を愛車で高速道路を走りたい (^^)



関連記事 : みがき屋親父の1日



P1020333-863.jpg








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      



maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif



スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/913-9ff08934

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。