みがき屋の半休
昨日、仕事で出かける際
その用件はあまり時間を要しないので
家族を連れて (^^)
城南島に向かう際に目に付いた場所がココ!!

JR東海 大井車両基地です。
コレを見た途端 チビ介は大はしゃぎ!!

私が運転中に目に入った、そして見せたかったのがコレ!
ドクターイエローこと新幹線電気軌道総合試験車です。
皆様も新幹線をご利用された経験は多いかと存じますが
黄色い新幹線 目にした事はありますか?
私自身初めてだったので
大井南の交差点を通り過ぎてぐるりと一回りして車を停めました。

陸橋の壁に設けられた防護壁のため上手く写真が撮れない。。。

目的の城南島へ向かう時に目にしたのが
なんと!!
どうやらコンテナトレーラーシャーシ専用の立体駐車場です。
思わず 「ありえへん!」

目的の 城南島公園 です。

この日もバベキューエリアは凄い人でしたが
予約状況も凄い賑わいです。
週末予約が取れるのは???

管理事務所付近の線量は

これから見頃となるアジサイがきれい (^^)

バーべキューエリアはこんな感じで
隣同士の空間が広いから人気なのも良く解ります (^^/

レンゲの花が咲き誇る地表面では・・・

海沿いのウッドデッキ周辺では、コレぐらいの線量です。

このシトロエン Hバン お洒落でしょ~~~!!

活かしたセンスだと (^^)

チビ介が疲れるまで走り回り
遊んできました。
帰路は、東京ゲートブリッジを通って

歩道をある方が非常に沢山居られますね~
私は涼しくなったてから (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/924-0ffdce74