fc2ブログ

V350 No,1

 


スライドドアの戸袋は・・・



P1140446-906.jpg


リアゲートのヒンジ部分は・・・


P1140450-906.jpg


給油口は・・・


P1140461-906.jpg


これだけ大きい車だと

普段の洗車で手が回らなくなる部分が多いことは理解できます。


P1140464-906.jpg



水洗いで落とせる汚れを落とすのに

既に3時間経過。。。



大人の水遊びのように考えるしかないのです (^^)



P1140475-906.jpg



いつものケミカル粘土を

さすがにチョーキングを起こし始めている部分は重い。

粘土が塗装に食いついて

うぅ! 動かない!!




そんな時は、ファイト~ 1発!!!

では無く、カーシャンプーを使い

少しでも抵抗を落としながら (^^)





久しぶりに出会うチョーキングの凄まじさにタジタジです。



P1140465-906.jpg



こんなフチも出来るだけ丁寧に

でも、後で修正が必要となるほど水垢が・・・・・


P1140469-906.jpg



拭き上げを終えて

マスキングを施して




このボンネットとフェンダーの違い見えますでしょうか?


P1140477-906.jpg



このボンネットがどのように変化するか?

それは次回の記事で (^^)















この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      



maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif



スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/958-86f6a150

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。