調整式スタビリンク ご予約受付開始します!! 【締め切りました】
これが純正のスタビライザーリンクです。

こちらが調整式スタビライザーリンクです。

前々から感じていたのですが
W126 ハンドルを切っても頭は素直に反応するが
リアがついて来ないような気がしてならなったのです。
高速の入り口から本線までのカーブ。
高速道路での車線変更時。
もう少しだけ気持ちよく乗りたい!
そんな為に作り始めたものです。

このたった10mmが
リアのスタビラーザーを生かしてくれます。
私のクルマ仲間のS氏の560SELで
5000kmテストした結果
強度も問題なさそうで
スタビの効き具合も改善されたました。

もっとも短い状態にすれば
純正と同じ長さです。
純正品の弱さを補うパーツとしてご選択のも一つかも知れません。

私のクルマには現在、強化スタビライザーが入っていますが
調整式リンクはまだなので
今回ご希望の方が居られればご一緒にと (^^)
調整式で10mm伸ばすことで
スタビライザーが効く!!
クルマの挙動が素直になるという事は実感いただけるはずです。
調整範囲は、0~+23mm

この調整式スタビライザーリンクは注文生産品となります。
合わせて、競技用部品であることをご理解下さい。
適合車種は
R107 W114 W115 W116 W123 W126 となりますが
一部の車両においては
異なるスタビライザーが装着されている車両も御座いますので
ご自身にてご確認のほどお願い申し上げます。
今回の初回ロットに関しては特別価格(18,800円 消費税・送料別)となりますが
当店の資金流動性を確保するため生産開始時に商品代金を
お預かりさせていただけますことにご同意くださいませ。
税込み商品価格 19,740円 (1台分 左右1セット) 送料別
今回の初期ロットの受付を開始させていただき
8月26日に受付を締め切りいたします。
※今後生産するか未定です。
ご注文受付後にご案内させていただきます当店の口座までご入金ください。
なお、ご入金の際の振込み手数料はご注文者様のご負担とさせていただきます。
8月31日(金)までにご入金なき場合のご注文は無効とさせていただきますのでご注意くださいませ。
9月1日に、部品手配を開始いたしますので
部品の手配・加工を経て商品到着までにおよそ1ヶ月が掛かりますことをご了承下さい。
商品完成後はご指定先へ送料着払いにて発送させていただきます。
なお取り付けに関しては、ご自身または専門の整備ショップでのお取り付けをお願い申し上げます。
東京では、コチラのショップがお力を貸してくれる事に (^^)
調整式スタビリンクの取り付けに関して
≪強化スタビライザーに関して≫
強化スタビライザーですが当初SE用に作成してきた経緯より
リアのハイドロリックシステムのコントロールレバーの作成とテストが必要となり
現在、そのパーツを作成中ですので
今しばらくお時間を必要とまします事をご了解くださいませ。
強化スタビもレバー作成後にテストした上で販売いたしますので
是非ともご期待いただければ幸いです。
関連記事
ベンツのスタビライザーリンク (スタビリンク)
スタビライザーブッシュ&スタビリンク 交換
調整式スタビリンク
上記の内容をご了解いただきました上でのご予約はコチラから

この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/959-5dc12750