大人がオーダーしたクルマ No,2
ボンネット なんともラインが滲み 曇った感が・・・

磨いてみると・・・
少しはマシになるが
塗り替えられた塗装そのもののコンディションが今ひとつ良くない。

ハードトップのパーラーも同じ。

私に出来ることはここまでなのです。

コレが入庫後の水洗い直後の塗装コンディション。
フェンダーのキズを撮るつもりでしたが
ボンネットの擦り傷がご覧いただけるかと

みがき屋が勝負できるのは
塗装の表面だけなのです。
メタリックの場合、クリアー層を磨くことしか出来ません。
トランクパネルに付いているスターエンブレム
またも120度回転して付いていた。。。

本来の角度で取り付けるも
エンブレムが反っています。。。
メルセデスオーナーの皆様へ
トランクを塗装した際はご用心のほどを・・・

この雰囲気 たまりませんでしょ~ (^^)
黒革ではない ただそれだけですが
そのセンスが大人。

線キズが多かったSL
何とか全体のバランスを取り戻すまでに磨きこんで完成です!!

自分にあったクルマを探す
新車ならば、自分のセンスを活かすこともできますが
中古車を選ぶときには限られます。
中古車選びはタイミング (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/979-fd9e37bf