fc2ブログ

頂戴いたしましたコメントへのお返事です。



珍しく先日の記事に3件のコメントを頂きましたので

そのお返事をこの場にて



鰻屋の事情通 さんからのコメント

本物
やはり、EC圏輸出の車は、対抗する地元の車が、それなりの剛性はありますから、
比較されると思います。そういう基準で日本車でも選ぶとおのずと、風船?に頼らない安全性や
シャーシ剛性もあげて長持ちする車、高い耐久性ではって考えますね。
この前の型(Z11キューブ)は国内専用車でしたから、余計に考えさせられます。
やはりルノーと合併して、良い面が出ましたね。

ちなみに、「ライトの曇り」は欠点?(隠しメーカークレーム?)かも知れません。
では、また与太話しに御目文字致し度。



耐久性は、シャーシ剛性と防錆性能で決まるかと思います。

国産の旧車をお乗りになられている方のご苦労を見たことがありますので (^^)

そして、欧州向けに輸出されている国産車のボディーの剛性は高いように見受けられます。

ヘッドライトに関しては、外側の劣化による曇り そして 内部の曇り。

メーカーによって もう少し改善されなければならならのではと考えさせられます。




埼玉の板金屋 さんからのコメント

こちらのブログが噂になっていましたので、拝見させていただきました。

ちょっと持ち主様に非常識すぎませんか?
この車の欠点だの剛性がたりないだの、新車を購入した人に失礼だと思います。
ちょっと同業として恥ずかしいです。

自分の預けた車にケチをつけられたお客様は、後悔していると思います。2度目はありませんね。

大人でしょうから、ブログにUPする前に失礼にあたらないか考えてみたほうがいいと思います。
それでもわからないのであれば、お客様・取引先に聞いてみたほうがいいと思いますよ。



新車または中古車を購入する際は

オーナー様におかれまして 思い入れや理想があって当然だと思います。

1台のお車をお預かりして、明らかに存在する不具合をお伝えすることは

オーナー様にデメリットが生じるわけではなく

改善すべき点が明確になると言うメリットが生じると考えます。

今回のキューブのアンテナは、ボディーを叩く可能性が明確にあり

その対策を採られている多くのユーザー様もおられます。

私が知っていながら、その事をお伝えしないことが

オーナー様にはデメリットだと考えております。



現在あるお車のコンディションを正確にお伝えすことは非常に重要だと考えます。




時にショッキングなこともあります。

新車でもキズが在ったり、チリが合っていなかったり、ガラスに気泡が在った事さえあります。

中古車では塗装の不具合に始まり、内装の組み付け不良など

書き上げればきりが無いほど経験しております。

その現実に向かいあい、どのような対策を採るかはオーナー様の判断となります。

そして、その改善のお手伝いもさせていただくことも多いのが現状です。




クルマには

移動手段の方法と考えられる方も居られれば

自分で整備・修理・改善することを楽しみとする方

所有して、眺めているだけも満足な方

色んな使われ方、オーナー様独自の満足感がありますが

当店がお手伝いできることは

時には非常識で神経質なまでにキレイにすることです。




ケチをつけられたとお考えになられたオーナー様は再度のご来店は無いでしょう。

しかしながら、現状を把握し大人の対応が出来る方ならば

取るべき対策と今後の選択のヒントとしていただきました上で ご利用いただけると考えております。





不具合を知りながらオーナー様にお伝えしないことこそが恥ずべき行為だと考えております。




おんぼろSL乗り さんからのコメント


そういえば・・・
ドイツ車のフルモデルチェンジ(って呼んでいいのかな。)も
どんどん短くなっている気がしません??

それとも日本車が伸びているのかな??

ドイツ車も内装部品が出ませんなんてことが、遠くないうちに
起きちゃうんでしょうかね?



確かにドイツ車においてもモデルチェンジのサイクルは早くなり

何よりも1社が作る車の車種が増えて

部品点数が増えることで

パーツ供給に対する不安感はありますね!

モデルチェンジのサイクルが長い方が

メーカーにとっても利益を生むと思うですが・・・

無用な乗り換え喚起で利益を生み出そうとしているのか?





通常は1件ずつ左のカラムにあるコメント欄でお返事していますが

今回はまとめてお返事です (^^)






明日からは、ベンツではドイツ車のお話の始まりです (^^//












この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/988-bc9ffb58

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。