1年経過後のマキシムコート
まずはこちらの動画をご覧下さい。
大きな画像で再生する際はこちらをクリックしてください。
1年経過後のマキシムコート
ほぼ1年を経過したW126 300SEです。
この1年間に走った距離は約4万Km ( ドンだけ走ってるの!!)
※車仲間だからこの様な発言お許しを!!
距離は走ってもそのコンディションはGood!!
赤系の大型セダンは珍しいことも在り
ガソリンスタンドや出先で見ず知らず人から
「綺麗ですね~」と声を掛けられてしまうそうです。

走る喜びもあれば
所有する喜びもある。
そして、他人から褒め言葉をいただけることは、オーナーとして嬉しくないはずはない (^^)

みがき屋としても そんな話をオーナ様から聞かせていただければ嬉しい。
このマキシムコートは、強い撥水性は示しません。
水滴が玉にならないから、イオンデポジットが生じにくく
滑水性能により、汚れを洗い流すように水が流れてくれるので
ボディーの汚れの付着も少なくなる。

実際にオーナー様から、実用車に最適だね!
そう言われたこのマキシムコート
通常のテフロンポリマーの価格より少しお高くなりますが
水洗いをこまめにしていただければ
施工間隔は2年を目安にしていただけることが
今回の入庫で証明されました。
私達ディテイリング屋が本当に欲しいデータは
施工後お納めしたお車が再入庫して
使用・保管状況を聞かせていただき
コンディションを見せられた時です。
コーティング剤メーカーの謳い文句は全く当てにならない!
分子構造式や耐久試験の結果より
お客様のお車は真の姿を見せてくれます。
実用車で、強い撥水性能を求めない方ならば
マキシムコート おすすめです。

本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
